 
									
																			材料
| 食品番号 | 食品名 | 以上児(1人分/g) | 未満児(1人分/g) | 
|---|---|---|---|
| 01-015 | 小麦粉 | 10.0 | 8.0 | 
| 01-132 | コーンミール | 4.5 | 3.6 | 
| 17-084 | ベーキングパウダー | 0.4 | 0.3 | 
| 17-012 | 食塩 | 0.2 | 0.1 | 
| 14-017 | バター | 2.0 | 1.6 | 
| 03-003 | 砂糖 | 5.0 | 4.0 | 
| 12-004 | 卵 | 5.0 | 4.0 | 
| 13-003 | 牛乳 | 10.5 | 8.4 | 
| 未満児の分量は以上児の80%で計算しています。 | |||
その他のおやつレシピ
栄養価
| エネルギー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | カルシウム(mg) | 鉄(mg) | レチノール 活性当量(μg) | VB1(mg) | VB2(mg) | VC(mg) | 食物繊維(g) | 食塩相当量(g) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三歳 以上児 | 100 | 2.0 | 2.7 | 17.5 | 26 | 0.3 | 26 | 0.02 | 0.04 | 0 | 0.7 | 0.3 | 
| 三歳 未満児 | 80 | 1.6 | 2.2 | 14.0 | 21 | 0.2 | 21 | 0.02 | 0.03 | 0 | 0.6 | 0.2 | 
    
※日本食品標準成分表2020年版(八訂)を用いて算出しています。
※アミノ酸組成によるたんぱく質、脂肪酸のトリアシルグリセロール当量、利用可能炭水化物(単糖当量)の値を表示しています。
    
ポイント
 
									以上児10人分で18cmのパウンドケーキ型1台分になります。
生地の混ぜ具合など、あまり繊細さを必要とせず、加熱もしっかりと行うので、子ども達のクッキング体験としても最適です。
コーンミールとは?
とうもろこしを乾燥させて砕いたもので、イングリッシュマフィンやスコーンの生地によく使われます。
粒は細かいですが、香ばしい風味があります。
Cafeユーザー様はさらに、調理手順やレシピのダウンロードが可能です!
ログインはこちら 
    
