材料
| 食品番号 | 食品名 | 中学年(1人分/g) |
|---|---|---|
| 01-063 | A: スパゲッティ | 80.0 |
| 14-001 | オリーブオイル | 2.0 |
| 14-006 | 油 | 1.0 |
| 06-223 | にんにく | 0.4 |
| 06-153 | 玉ねぎ | 50.0 |
| 11-089 | 牛ひき肉 | 15.0 |
| 11-163 | 豚ひき肉 | 20.0 |
| 06-212 | にんじん | 15.0 |
| 08-016 | ぶなしめじ | 8.0 |
| 06-182 | トマト | 15.0 |
| 06-184 | トマト缶(ホール) | 25.0 |
| 16-011 | 赤ワイン | 2.0 |
| 17-012 | 食塩 | 0.4 |
| 17-065 | こしょう | 0.05 |
| 17-074 | ナツメグ(粉) | 0.02 |
| 17-036 | ケチャップ | 15.0 |
| 17-034 | トマトピューレ | 6.0 |
| 17-002 | 中濃ソース | 4.0 |
| 13-038 | パルメザンチーズ | 3.0 |
その他のパン・麺レシピ
栄養価
| エネルギー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | カルシウム(mg) | 鉄(mg) | レチノール 活性当量(μg) |
VB1(mg) | VB2(mg) | VC(mg) | 食物繊維(g) | 食塩相当量(g) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学年 | 456 | 17.4 | 11.2 | 69.6 | 76 | 2.2 | 148 | 0.39 | 0.19 | 12 | 6.6 | 1.2 |
ポイント
スパゲッティは1本を指先でちぎってみて、中心部に絹針くらいの白い芯があるのを目安にすると、アルデンテに仕上がります。
茹で上がったらザルに上げて、茹で汁を切り、オリーブオイルをまぶします。
この時、スパゲッティは茹で過ぎないこと。
茹で上がりにオリーブオイル又はサラダ油をまぶしておくと、麺のくっつきを防ぎ配膳がしやすくなります。
Cafeユーザー様はさらに、調理手順やレシピのダウンロードが可能です!
ログインはこちら

