材料
| 食品番号 | 食品名 | 中学年(1人分/g) |
|---|---|---|
| 01-063 | マカロニ | 3.0 |
| 01-063 | キャベツ | 20.0 |
| 06-212 | にんじん | 5.0 |
| 09-039 | 生わかめ | 6.0 |
| 14-006 | A: 油 | 1.5 |
| 17-018 | りんご酢 | 1.0 |
| 17-012 | 食塩 | 0.4 |
| 17-065 | こしょう | 0.02 |
| 03-003 | 砂糖 | 0.8 |
| 16-010 | 白ワイン | 1.0 |
| 06-153 | 玉ねぎ | 3.0 |
| 17-007 | 濃口しょうゆ | 0.5 |
| 99-999 | 水 | 1.0 |
その他の煮物・和え物レシピ
栄養価
| エネルギー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | カルシウム(mg) | 鉄(mg) | レチノール 活性当量(μg) |
VB1(mg) | VB2(mg) | VC(mg) | 食物繊維(g) | 食塩相当量(g) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中学年 | 35 | 0.7 | 1.5 | 4.4 | 18 | 0.1 | 42 | 0.02 | 0.02 | 9 | 0.9 | 0.6 |
ポイント
全国のわかめの収穫量の7割は宮城・岩手の三陸産が占めています。
収穫量が多いだけでなく、味についてもお墨付き。
三陸海岸はリアス式海岸が深く切り立っていて潮の流れが激しいので、激しい海流に負けないたくましい根や葉に鍛えられ、肉厚で弾力のある風味豊かなわかめが育ちます。
1年中食べられるわかめですが、3月~5月が旬です。
三陸産わかめを通じて、3.11について伝えましょう。
Cafeユーザー様はさらに、調理手順やレシピのダウンロードが可能です!
ログインはこちら

