商品情報Software

食診断

概要

料理カードを使用し楽しく選んで行うことができます。
バーコードを使って簡単に、正確にデータ入力を行うことができます。
食品の入れ替え、削除も簡単にでき、喫食分量の変更も可能です。
そして、診断結果も待つことなく即座に印刷できる商品です。

機能詳細

バーコードから料理カードを瞬時に読み込んで食診断ができ、食診断レポートを出力

個人情報入力

個人情報は、ほぼ無制限に人数登録が可能です。
個人の名前、生年月日等を入力することで、肥満度やBMI値、各栄養素の基準値等が自動的に表示されます。

食診断入力画面

料理カードを使いバーコードで読み取ることで瞬時に画面に取り込む表示されます。
一日分(朝食・昼食・夕食・間食)の登録が可能。食品や分量の細かな変更・調整が可能です。

栄養相談及び食診断レポート

栄養相談では各栄養価の所要量に対し、実績値が表示され、充足率等が表示されます。
食診断レポートでは、一日分の料理画像、食事摂取基準、食糧構成、PFCグラフ等が一枚に表示されます。
食診断結果としてまた、この結果をもとに食事指導等が行えます。

地域住民の健康管理を目的とした保健センターなどで栄養指導業務が行えます。

その他機能

  • 個人情報入力
  • 食事摂取運動調査入力
  • 食診断機能
  • 食診断レポート出力
  • 個人情報出力

使用対象・動作環境

使用対象 地域住民の健康管理を目的とした保健センターなどで栄養指導業務を行う栄養士、管理栄養士向け
登録済みデータ 日本食品標準成分表2015(七訂) 食品データ
日本食品標準成分表2015(七訂) 追補 2016年 食品データ
日本食品標準成分表2015(七訂) 追補 2017年 食品データ
日本食品標準成分表2015(七訂) 追補 2018年 食品データ
日本人の食事摂取基準(2020年度版)
市販食品成分表データ
データサンプル料理300料理余り
最低動作環境 CPU/1GHz 以上
メモリ/2GB以上
HDD/1GB以上の空き容量
OS/Windows 8、8.1、10対応
ディスプレイ/Windows対応のディスプレイ
解像度/1024×768